モバイルオーダーの利点とは?お店とお客様のメリットを徹底解説!
コロナ禍を経て、飲食店での注文方法はさまざまな変化を遂げてきました。この記事では、そんな取り組みの一つでもある「モバイルオーダー」についてご紹介します。
お店側とお客様側、双方のメリットも詳しく解説していきますので、ぜひ最後まで御覧ください。
モバイルオーダーとは
従来のように口頭で注文をする方法ではなく、お客様ご自身のスマートフォンから、注文・支払いをする方法をモバイルオーダーといいます。
QRコードを読み込んで注文をするタイプや、各テーブルに用意されたモバイル端末で注文するタイプなどがありますが、どれも店員を介さない非接触のセルフオーダーです。
お店側のメリット
全ての作業を人力で行うと、混雑時の対応が不十分になってしまうこともあるでしょう。
かといって従業員を増やすと、人件費がかかってしまいますよね…そんな時に活躍するのがモバイルオーダーです。今まで従業員が行っていた作業を減らし、効率的に働けるようになります。
セルフオーダー制で作業効率アップ
お客様が来店すると注文を取るための接客が必要ですが、モバイルオーダーを導入すればセルフオーダーで注文が入るため、従業員が注文を取りに行く工程を減らすことができます。
その結果、料理の提供時間の短縮や、人件費の削減にも繋がるのです。
オーダーミスがなくなる
飲食店では人力で注文を取っている場合、ピーク時などの慌ただしい時間帯にオーダーミスが発生する可能性は、どうしても高くなります。モバイルオーダーであれば、お客様ご自身で注文するセルフオーダー制のため、従業員の作業工程を減らすだけでなく、注文内容を間違える恐れもなくなるでしょう。
レジ金の不一致や会計待ちがなくなる
モバイルオーダーの種類によっては、事前会計が可能です。
完全キャッシュレスにすると、従来の飲食店でよく発生する“お会計間違いによるレジ金の不一致”を回避できるでしょう。また、モバイルオーダーであれば、注文時に決済されるのでお会計をする時間も省くことができるのです。
お客様側のメリット
お店側が楽になっても、お客様に負荷が増えるようでは売り上げの増加は見込めないですよね。しっかりと双方のメリットを把握しておくことが大切です。
自分のタイミングで注文ができる
店員さんを呼ぶタイミングが難しいと感じる人は多く存在します。遠くに居てなかなか気づいてくれないと、注文をするのもためらってしまいますよね。しかし、モバイルオーダーであれば店員さんが来なくても自分の好きなタイミングでスムーズに注文することが可能なんです。
大人数でも、各自でメニューを見られる
複数人で飲食店に入った時、メニュー表が少なくて全員の注文がなかなか決まらない、そんな状況に困った人も多いのではないでしょうか。モバイルオーダーなら自分のスマートフォンでメニューが確認できるので、メニュー表を見る順番を待たずに各々が自分の好きなものを注文することが可能です。
合計金額が確認しやすい
ついつい頼みすぎてしまって、予想していた金額よりもお会計が高かった経験はありませんか?モバイルオーダーであれば注文と同時に決済されるので、自分の支払った金額をその都度把握することができますよ。
お会計の待ち時間が省ける
飲食店を利用した際に「レジが混んでいて支払うまでに時間がかかった」など、お会計時の悩みは多く発生します。しかし、モバイルオーダーであれば、注文時に支払いが済んでいるので、お会計を待つことがなく、スムーズにお店を後にできるのです。
モバイルオーダーの紹介
モバイルオーダーには3つの種類があります。
それぞれが持つ特徴を知り、お店に合ったモバイルオーダーを選びましょう。
テイクアウト型のモバイルオーダー
お店の外でも、テイクアウト用の事前注文と支払いが可能なシステムです。
電話や店頭での注文に比べ、業務の軽減だけでなく、お客様の待ち時間も減る利点があります。
イートイン型のモバイルオーダー
イートイン利用のお客様がご自身のスマートフォンやタブレットを使って注文をするシステムです。セルフオーダーともよばれ、QRコードを読み込むとメニューが表示されます。規模が大きい店舗や、飲み放題などで店員が呼ばれる回数が多い店舗でよく導入されています。
キャッシュオン型のモバイルオーダー
店頭で注文と会計を済ませてから、飲食を楽しめるシステムのモバイルオーダーです。
イートインとテイクアウト、両方の利用が可能な飲食店で導入されることが多く、前払い制なので自分の好きなタイミングで退店できる利点があります。
まとめ
この記事ではモバイルオーダーの種類や、店舗とお客様それぞれの目線に立ったメリットをご紹介しました。
開業するお店の特徴に合った種類のモバイルオーダーを導入することで、業務は効率化し、人件費を削減できるので、より良いお店作りへと繋がっていくことでしょう。